BODIK10周年記念キャンペーン研修を開催します

来る2023年11月9日(木)、BODIK10周年を記念して自治体職員様向け研修講座を準備中です。近日受付開始します。ご案内をお待ちください。 研修メニューの詳細は、BODIK10周年記念キャンペーンイベントページをご覧 […]

カテゴリー
ブログ記事お知らせ
続きを読む
イベント案内 第4回ISIT勉強会「BODIK APIを使ってアプリを作ろう!」

BODIK API関連のイベントのご案内です。2023年9月7日(木)に第4回ISIT勉強会「BODIK APIを使ってアプリを作ろう」を開催します。 今回の勉強会ではBODIK APIを使用し、日本中の自治体 […]

カテゴリー
勉強会お知らせイベント
続きを読む
デジタル庁 オープンデータに関する各種資料を更新

年度が替わるということで、デジタル庁のサイトではオープンデータに関する各種資料が更新されています。 などなど。BODIKチームでも更新状況を確認しているところです。 オープンデータ(デジタル庁)https://www.d […]

カテゴリー
お知らせ
続きを読む
オープンデータ取組済自治体一覧(デジタル庁)が更新されています

デジタル庁のサイトで、オープンデータ取組済自治体一覧が更新され、令和5年1月30日時点の資料が掲載されています。 オープンデータ取組済自治体資料同日付の取組率は、約74%(1,321/1,788自治体)です。 九州エリア […]

カテゴリー
お知らせ
続きを読む
デジタル庁 オープンデータ推進支援ツールの掲載・自治体標準オープンデータセット(試験公開版)を更新

デジタル庁のオープンデータのウェブページが更新されています。 今回の更新の中で、オープンデータサポート団体というものがあります。各地域にオープンデータ利活用支援団体がありますが、主にワークショップ開催を支援する「オープン […]

カテゴリー
お知らせ
続きを読む
第7回ふくおかDX祭り in SRPのご案内

3年ぶりの現地開催 福岡DXコミュニティ(公益財団法人 九州先端科学技術研究所(ISIT)、特定⾮営利活動法⼈ QUEST、福岡市)が主催する『第7回 ふくおかDX祭り in SRP』が2022年11⽉11⽇(⾦)、福岡 […]

カテゴリー
お知らせ共催イベント
続きを読む
BODIK DX APIとBODIK DX LINEボット提供終了のお知らせ

これまでBODIKで収集した自治体オープンデータについて、推奨データセットを中心にBODIKチームでデータ加工し、BODIK DX APIとしてRapidAPIにて提供してまいりましたが、2022年9月末をもって提供を終 […]

カテゴリー
お知らせ
続きを読む
オープンデータ取組済自治体一覧(デジタル庁)が更新されています

デジタル庁のサイトで、オープンデータ取組済自治体一覧が更新され、令和4年6月28日時点の資料が掲載されています。 オープンデータ取組済自治体資料同日付の取組率は、約71%(1,270/1,788自治体)です。 BODIK […]

カテゴリー
お知らせ
続きを読む
BODIK勉強会でデータビジュアライズを体験(開催の舞台裏)

先日、BODIK勉強会「データポータル入門 データビジュアライズ体験」を行ったことをこのブログ記事で書きました。今回はその舞台裏を少しご紹介したいと思います。 コロナ禍ということもあり、職場のイベントスペースとZoomミ […]

カテゴリー
勉強会
続きを読む
BODIK勉強会でデータビジュアライズを体験

ゴールデンウィーク前の話ですが、BODIK勉強会「データポータル入門 データビジュアライズ体験」を行いました。 BODIK勉強会は、職場で定期的に開催している勉強会です。チームメンバーが持ち回りで講師となって、技術や社会 […]

カテゴリー
勉強会
続きを読む