ご挨拶
GREETING
2013年12月、福岡市・福岡アジア都市研究所(URC)・九州先端科学技術研究所(ISIT)は、ビックデータとオープンデータに関する研究会、「ビッグデータ&オープンデータ研究会in九州」(BODIK (BigData & OpenData Initiative in Kyushu))の設立を合意しました。2017年2月24日に、日本語の名称を「ビッグデータ&オープンデータ・イニシアティブ九州」(略称、英語名は変更なし)に変更し、2018年4月1日からは、研究会という形ではなく、BODIKをISITの一つの事業として位置づけ、これまでの活動をさらに進めているところです。
BODIKはビッグデータ&オープンデータを活用した、豊かで活力のある地域社会の実現を目指します。

以下をミッションとして活動しています。
誰でも簡単にオープンデータの利活用ができる社会を実現する。
概要
PROFILE
事業名 | ビッグデータ&オープンデータ研究会in九州(BODIK (BigData & OpenData Initiative in Kyushu)) |
設立 | 2013年12月、福岡市・福岡アジア都市研究所(URC)・九州先端科学技術研究所(ISIT)は、 ビックデータとオープンデータに関する研究会の設立を合意。 |
団体名 | 公益財団法人 九州先端科学技術研究所 |
担当 | オープンイノベーション・ラボ |
所在地 | 〒810-0041 福岡県福岡市早良区百道浜2丁目1番22号 福岡SRPセンタービル5階 |
お問い合わせ | お問い合わせフォームをご利用ください。 |
交通アクセス
ACCESS
西鉄バス
最寄りのバス停:医師会館・ソフトリサーチパーク前
- 天神からバスで約15分(福岡タワー南口行き/都市高速経由)
- 博多駅からバスで約25分(福岡タワー南口行き/都市高速経由)
- 福岡空港からタクシーで約20分(都市高速利用)
- 福岡空港から地下鉄・バスで約30分(地下鉄西新駅下車・福岡タワー南口行き)
(地下鉄藤崎駅下車・「博多駅行き」,「医療センター構内行き」又は「板付七丁目行き」)
福岡市営地下鉄
- 最寄り駅:西新又は藤崎