新たに15自治体がBODIK ODCSに参加
10月1日(月)より、新たに15自治体がBODIK ODCSの利用を開始しました。 福岡都市圏の17自治体でオープンデータの取組みを始める事になり、その内の15自治体がBODIK ODCSを利用しています。 久山町 糸島 […]
BODIK運営方針変更のお知らせ
本日は、BODIKの運営方針変更に関するお知らせです。 BODIKの各種活動は、今年度から会員制(無料)の研究会ではなく、公益財団法人九州先端科学技術研究所(ISIT)の一つの事業として実施していく事になりました。 福岡 […]
BODIKオープンデータセンターがVLEDに表彰されました!
BODIKオープンデータセンターがVLEDに表彰されました。 2017年度のオープンデータ・ビッグデータに関する優れた取り組みの表彰 http://www.vled.or.jp/news/1803/180305_0014 […]
第2回ふくおかAI・IoT祭り in SRP のご案内
3月2日(金)、3日(土)の2日間で「第2回ふくおかAI・IoT祭り in SRP」を開催します。 今年は、Fukuoka AI Communityも主催に加わり、活動に広がりが生まれています。 3月2日(金)はセミナー […]
2018.3.3開催:Code for Fukuokaキックオフイベント 「アイデアスケッチワークショップ」
3月3日(土)のInternational Open Data DayでCode for Fukuokaのキックオフイベントを開催します。 子育てをもっと楽しめるアイデアを考えよう! 子どもがいるとできないことばかりに目 […]
2018.3.2開催:BODIKセミナー
ビッグデータ&オープンデータ・イニシアティブ九州は、データを活用した豊かで活力のある地域社会の実現を目指して、オープンデータの取組みを中心に活動してきました。 今回、Fukuoka AI Community、福岡 […]
- カテゴリー
- イベント
2018.3.3開催:Team AIBODIK Presents AI TechShop
データ解析・AIを使ってみよう!《第2弾》 株式会社チームAIBODとBODIK (ビッグデータ&オープンデータ・イニシアティブ九州) とのコラボ第2弾。 名前も心機一転「チームAIBODIK (=チームAIBO […]
- カテゴリー
- イベント、BODIKワークショップ
2018.3.3開催:Chainerによるディープラーニング入門 - ハンズオンセミナー -
3月3日(土)に株式会社キカガクさん主催のハンズオンセミナーをBODIK共催で開催します。 人工知能(AI)の注目が非常に高まる近年、どの業界・業種にとってもAIが必須となっていく日が近づいています。そのAIの主要技術で […]
第2回ふくおかAI・IoT祭り in SRPの企画案募集について
今年度も祭りを開催します! 昨年度は2017年2月24日(金)に「ふくおかIoT祭りinSRP」を開催し約300名の方にご参加頂きました。 今年はメインテーマをAIとして、3月2日(金)と3月3日(土)の2日開催を予定し […]
2017.12.2-3開催:九大COI主催「交通安全支援ハッカソン」
12月2日(土)、3日(日)の2日間で「交通安全支援ハッカソン」を開催します。 今回はパナソニックさんのPanasonic Laboratory Fukuoka(PLF)を会場としてお借りします。 8月に実施しました交通 […]